日バタ

  • 自己紹介
  • ドタ男の日記
  • バタ子の日記

このブログを書いてる夫婦

ドタ男とバタ子

ドタ男とバタ子

人気記事ランキング

  1. 日常 「知ってる」・「わかる」と「できる」の違い

    「知ってる」・「わかる」と「できる」の違いを図解にすると最強わかりやすい

    ツイッターのタイムラインに流れてきたこの写真。すごくわかりやすく図にしてくれています。 よく「知ってる」のと「できる」のは違う、なんていうけど、それがもっと細かくわかりやすく書いてあります。 そういえば、僕は今年禁煙したんだけど、それで当てはめて考え[…]

  2. 日常 30代の男が感じる「未知なる将来への不安」と本気で向き合ってみる

    30代の男が感じる「未知なる将来への不安」と本気で向き合ってみる

    20代の頃はとりあえず突っ走ってみることしか出来なかったものの、30代にもなると自分という人間の器の大きさもわかってきて、未知なる将来への不安に押しつぶされそうになりますよね。 私の場合は自営業なので、これから今の仕事がいつまで続くだろうか、はたまた[…]

  3. 日常 NO IMAGE

    ドタ男の「人生でやりたい100のリスト」

    ロバート・ハリスの「人生の100のリスト」って読んだことありますか?普通に生きているだけでも時間に追われる日々ではありますが、、、そんな中でも俺(私)の本当にやりたいことってなんだ?と改めて考えさせられる本なのでオススメです。 仕事をするために生まれ[…]

  4. 馴れ初めから結婚まで ワクワクするドタ男

    デートに誘っていいのかわからない、遠距離片思い?

    こんにちは、夫のドタ男です。このブログは前回の出会いの記事の続きです。   年末にバタ子と出会ってから、ちょこちょこLINEで連絡を取り合うようになっていました。   私としては、また会いたいな〜。デートに誘おう!と考えていたので[…]

  5. 健康 ウエストを計る男性

    【祝】15キロ太りました!本気ダイエットで1ヶ月で3kg、3ヶ月で10kg減目指します。

    こんにちは、ドタ男です! 先日、家族で公園にピクニックに行きました。天気がよく暖かかったので私はTシャツで子供と遊んでいました。 するとバタ子が「ドタ男、Tシャツの腕とか胸あたりはピチピチで筋肉あるっぽいんだけど、お腹がマジでおじさんだよ。痩せること[…]

最近書いた記事

  1. 健康 習慣を変えるダイエット

    ダイエットのために辞めるべき行動や習慣【断捨離】

    ドタ男 こんにちは、ドタ男です。 4年前とは見違えてしまった醜悪な見た目(ぽにょ腹)の改善欲と、30代後半に向けての健康意識の高まりによって、10kgに及ぶ本気のダイエット計画が始まりました。 かく言う私、過去にもダイエットは何度も挑戦したことがあり[…]

  2. 健康 ウエストを計る男性

    【祝】15キロ太りました!本気ダイエットで1ヶ月で3kg、3ヶ月で10kg減目指します。

    こんにちは、ドタ男です! 先日、家族で公園にピクニックに行きました。天気がよく暖かかったので私はTシャツで子供と遊んでいました。 するとバタ子が「ドタ男、Tシャツの腕とか胸あたりはピチピチで筋肉あるっぽいんだけど、お腹がマジでおじさんだよ。痩せること[…]

  3. 日常 子供

    2歳の娘に「シブヤ」という言葉を覚えさせたい父

    こんにちは、ドタ男です。 2歳にもなると、いろんな言葉を覚え始めて面白いですね。 どこで覚えたの?という言葉が出てくることも増えてきて、いつの間にか「チンチ○」も知っていたので驚き! 多分、YouTube見て覚えたり、保育園の友達が言ってる言葉とかを[…]

  4. 日常

    娘2歳、現在絆創膏ブーム。絆創膏物語。※ゆる日記

    長女、娘2歳。 ただ今絆創膏ブーム。。。 怪我してなくても外出中でも顔やら体に絆創膏貼ってくスタイル。(終いにはキャラ物絆創膏ないので自前でキャラクター書かされる) 今ではテレビでユーチューブが観れる時代。 子供ユーチューバーが怪我をして泣いて絆創膏[…]

  5. 馴れ初めから結婚まで

    初デートはランチだけのはずが午前様。焼肉〜銀座〜表参道のフルコース。

    こんにちは、夫のドタ男です。このブログは前回の記事の続きです。   会いたい!と思っていたバタ子とようやく会えた私は、それまで感じてたあらゆる不安(美人局かもとか)を忘れていました。 そして欲望の赴くまま、、、焼肉(とビール)に向かいました[…]

  • 新着順
  • 人気順
子育て 娘
  • 2018年3月29日

子育てママって超タイヘン!生後三ヶ月の子育てルール変更。

つい先週、娘が三ヶ月になりました。夫婦にとって初めての子供だったので、日々試行錯誤の連続でした。 なかなか寝付かなかったり、すっごい勢いで泣いているけど理由は不明。などなど。 我が子の生後三ヶ月”まで”のルール 我が子の場合、 […]

無駄話 NO IMAGE
  • 2017年6月11日

自由とは?独立や起業が本当の自由ではないことに気付いてしまった。

自由になりたい!と思って独立した3年前、今もその気持ちは変わりません。しかし、最近は「自由とは?」という疑問が浮かんでは消えて浮かんでは消え。。自由ってなんだろうと3ヶ月くらい考えました。 独立前に思っていた自由とは 自由とは、当時は時間にもお金にも […]

旅行 NO IMAGE
  • 2017年5月20日

中国のネット規制を越えるならルーターよりもSIMカードが圧倒的に便利

中国に行く時に困るのがネット規制。LINEやfacebook、更にgoogleなどにもアクセス出来ない。ただ、これらを軽々越えるSIMカードがあるので、モバイルルーターを借りるよりもSIMカードが圧倒的にオススメです! 中国は国策により、世界的なサー […]

  • Prev
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4

twitter

Tweets by nichi_bata

人気記事ランキング

  1. 日常 「知ってる」・「わかる」と「できる」の違い

    「知ってる」・「わかる」と「できる」の違いを図解にすると最強わかりやすい

  2. 日常 30代の男が感じる「未知なる将来への不安」と本気で向き合ってみる

    30代の男が感じる「未知なる将来への不安」と本気で向き合ってみる

  3. 日常 NO IMAGE

    ドタ男の「人生でやりたい100のリスト」

  4. 馴れ初めから結婚まで ワクワクするドタ男

    デートに誘っていいのかわからない、遠距離片思い?

  5. 健康 ウエストを計る男性

    【祝】15キロ太りました!本気ダイエットで1ヶ月で3kg、3ヶ月で10kg減目指します。

最近書いた記事

  1. 健康 習慣を変えるダイエット

    ダイエットのために辞めるべき行動や習慣【断捨離】

  2. 健康 ウエストを計る男性

    【祝】15キロ太りました!本気ダイエットで1ヶ月で3kg、3ヶ月で10kg減目指します。

  3. 日常 子供

    2歳の娘に「シブヤ」という言葉を覚えさせたい父

  4. 日常

    娘2歳、現在絆創膏ブーム。絆創膏物語。※ゆる日記

  5. 馴れ初めから結婚まで

    初デートはランチだけのはずが午前様。焼肉〜銀座〜表参道のフルコース。

カテゴリー

  • 健康
  • 日常
  • 子育て
  • お金のコト
  • 無駄話
  • 馴れ初めから結婚まで
  • 旅行
© Copyright 2021 日バタ.